マーシーの筋トレ勉強部屋

いいトレーナーになりたい男がひたすら勉強するブログ

【パンプアップは筋肥大に関係あるのか?〘論文シリーズ〙】

『目次』

 

通常セッション・オンライン・出張パーソナルなどやっておりますので、身体を変えたい、結果を重視したい本気の方は、ご連絡お待ちしております!』

www.marcyworkout.com

 

1.今回のテーマ説明と読むときの注意点

1-1読む時の注意点

前回は、鍛える部位を事前に温めるとより筋肥大しやすくなるのかについてアウトプットしました。

www.marcyworkout.com

まず最初に、論文シリーズを読む時の注意点をどうぞ!

✓論文シリーズを読む時の注意点

①1つの事柄に対して1つの論文しか紹介してないので鵜呑みにしないように注意

 

②最後に書く感想は、個人的意見なので信頼性は皆無と捉えてください

 

③1つの事柄に対して、いくつか論文が集まったら、まとめ記事みたいなのを作る予定なので、それまでは読み流す程度でお願いします

 

次にパンプアップがなぜ筋肥大に有効とされているのか簡単に説明をしてから、今回の論文詳細に移ります。

1-2パンプアップと筋肥大

パンプアップ(筋肉が張っている状態)している状態は、筋内が低酸素の状態になっています。

 

以前加圧トレーニングについて投稿した時にも軽く触れましたが、筋内が低酸素の状態の場合、酸素の必要ない速筋繊維が優位に使われる結果、筋肥大に向いている可能性があるということを書きました。

www.marcyworkout.com

また筋肉に乳酸など、代謝物が溜まることで、代謝ストレスが起き、それによって、筋肥大に効果的な反応が起こるようです。

 

例えば、乳酸の量が上昇すると、同化ホルモン(筋肉などを作ってくれるホルモン)を増加してくれる可能性があるとも言われています。

 

まぁメカニズムはこんな感じかなと思います。

 

次に論文詳細に移ります。

2.論文詳細

2-1時期

2020年の論文

2-2実験対象

22人のトレーニング初心者の成人男性

2-3実験内容

6週間の間、80%RMで8レップを3セットでレッグエクステンションを行う。

 

その後、トレーニング直後と、実験後の大腿四頭筋の厚さを超音波で測定。

2-4結果

レーニング直後のパンプアップと、実験後の筋厚の増え方に、相関が見られた。

2-5参考文献

Relationship Between Muscle Swelling and Hypertrophy Induced by Resistance Training.

3.読んだ感想とオススメ商品

3-1読んだ感想

 パンプアップと筋肥大には、相関があるといった結果が出ていますね。

 

代謝物を溜めるというのは、以前の筋肥大の3条件の投稿でも触れた通り、3つある条件のうちの1つです。

 ※詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

www.marcyworkout.com

ただ、本当に代謝物を溜めまくる場合って結構つらいんだよな…

 

本当に一回も上がらなくなるまでやるってのが、この条件を満たすための条件なのでが、これは皆さんが想像している10倍はきついですよ…

 

筋肉が縮む時に代謝物が出るので、ひたすら重りに逆らって上げ続けたうえで力が抜けないように力み続けて、1回も上がらなくなるまでするっていうね…(笑)

 

文字化しただけで恐ろしい。(笑)

 

皆さんも是非試してみてください(笑)

3-2オススメ商品

実際に体験するのが、最も早いと思うので、身体を変えたい方、追い込んでみたい方、新しい刺激が欲しい方、ご連絡ください!

www.marcyworkout.com

体験料金として60分コース10,0002,000円で実施しているので質問等ございましたらお問い合わせからご連絡お待ちしております!

4.お問い合わせ

今回のような、筋トレ、ダイエットなどに有益な情報を、投稿していくので、下記のボタンから読者になって頂けると嬉しいです!

 

インスタグラムもやってます!
ダイエットの時の食事内容・筋トレ日記・ダイエット記録を投稿しているので、フォローして頂けると嬉しいです!

 

質問やパーソナルトレーニングについてのお問い合わせも、インスタグラムで受け付けております!

Instagram

 

 

 

 

【事前に鍛える部位温めたほうが筋肥大する?〘論文シリーズ〙】

『目次』

通常セッション・オンライン・出張パーソナルなどやっておりますので、身体を変えたい、結果を重視したい本気の方は、ご連絡お待ちしております!

www.marcyworkout.com

 

1.今回のテーマ解説と読むときの注意点

1-1読む時の注意点

前回は、 肥満に対してのプロバイオティクスについて投稿しました。

www.marcyworkout.com

 

まず最初に、論文シリーズを読む時の注意点をどうぞ!

✓論文シリーズを読む時の注意点

①1つの事柄に対して1つの論文しか紹介してないので鵜呑みにしないように注意

②最後に書く感想は、個人的意見なので信頼性は皆無と捉えてください

③1つの事柄に対して、いくつか論文が集まったら、まとめ記事みたいなのを作る予定なので、それまでは読み流す程度でお願いします

今回は、鍛える部位に対して、事前に熱を加えることで、より筋肥大するのかについて、アウトプットします。

 

論文詳細に入る前に、なぜ温めると肥大すると思われているのかについて、今の所言われているメカニズムの簡単な解説から始めます。

1-2温めると肥大するメカニズム

熱を加えると、リボソームタンパク・熱ショックタンパク質などの発現や活性化したり、インスリン様成長因子(IGF)を抑制するIGF結合タンパク5(IGFBP5)の減少の結果、インスリンシグナル伝達系の活性化が確認されているそうです。

(一つの研究結果としてこういう意見があるぐらいの認識でお願いします。)

 

あぁ、だる…ってなるよね…(笑)

 

 まぁ簡単に言うと、『熱が筋に加わると、タンパク質の合成や修復が促進されて、逆にタンパク質の合成を邪魔するものは減るかも!結果肥大しやすくなるかもね!?』ぐらいに考えておいていいと思います。

 

だってまだ確定してないだろうし…(笑)

 

カニズムとしては、今の所こんなかんじかなぁ~ということで、次に論文詳細に移ります。

2.論文詳細

2-1時期

2019年のRCT の論文

※論文の信頼性については、こちらの記事をご覧ください。

www.marcyworkout.com

2-2実験対象

30人の健康な平均年齢20.9±0.4歳の男性

2-3実験内容

対象部位は上腕三頭筋で、期間は6週間。

 

30%1RMの強度設定で8レップ・1分休憩で3セット行う。

 

以上の条件で、筋トレ前に20分間上腕三頭筋を温めて筋トレするグループと、温めないで普通にやるグループに無作為に15人ずつ分けて実験を行った。

 

温めるのに用いたのは、75℃に加熱して、タオルで覆ったホットパックを使った。

2-4結果

温めてないグループは、実験前と6週間の実験後で、筋厚に有意差なし。

 

温めたグループは、筋厚増加しており、明らかな有意差があった。

2-5参考文献

The effect of low-intensity resistance training after heat stress on muscle size and strength of triceps brachii: a randomized controlled trial

3.読んだ感想とオススメ商品

3-1読んだ感想

触れてないけど、この研究では、筋力も調べてて、筋力も事前に温めたグループの方が、効果的だったそうです。

 

今回の論文では、低強度トレ+事前の熱刺激は、筋肥大・筋力ともに、効果ありとなっています。

 

カニズムは最初に(1‐2)解説してるようなことだと思われます。

 

気になるところで言うと、栄養管理してないのと、ほかの部位では果たしてどうなんだろう?ってのと高強度と組み合わせたらどうなるんだろう?ってなところかな~

 

もし事前に温めたグループが、めちゃくちゃタンパク質しっかりとってて、もう1つのグループは、ごりごりのヴィーガンかもしれないしね(笑)

 

さすがに極端すぎ?(笑)でもありえないわけではないしね(笑)

 

ただまぁ、運動前に温めるっていうのは、良いことだし、そのついでに筋肥大もするのであれば、試してみるのも一興かな(笑)

3‐2オススメ商品

こんなんあったんや(笑)

 

お試しには、ちょうどいい値段やな(笑)

 

気になる人は、使ってみて感想聞かせてください(笑)

4.お問い合わせ

今回のような、筋トレ、ダイエットなどに有益な情報を、投稿していくので、下記のボタンから読者になって頂けると嬉しいです!

 

インスタグラムもやってます!
ダイエットの時の食事内容・筋トレ日記・ダイエット記録を投稿しているので、フォローして頂けると嬉しいです!

 

質問やパーソナルトレーニングについてのお問い合わせも、インスタグラムで受け付けております!

Instagram

5.パーソナルトレーニングご案内

通常セッション・オンライン・出張パーソナルなどやっておりますので、身体を変えたい、結果を重視したい本気の方は、ご連絡お待ちしております!

www.marcyworkout.com

 

 

 

 

【肥満に対するプロバイオティクスの効果について〘論文シリーズ〙】

 『目次』

 

1.今回のテーマ説明と読むときの注意点

1-1読む時の注意点

今回は、プロバイオティクスについて、1つ論文をアウトプットします。

 

まず最初に、論文シリーズを読む時の注意点をどうぞ!

✓論文シリーズを読む時の注意点

①1つの事柄に対して1つの論文しか紹介してないので鵜呑みにしないように注意

②最後に書く感想は、個人的意見なので信頼性は皆無と捉えてください

③1つの事柄に対して、いくつか論文が集まったら、まとめ記事みたいなのを作る予定なので、それまでは読み流す程度でお願いします

論文詳細の説明の前に、簡単にプロバイオティクスについてどうぞ。

1-2プロバイオティクスとは

プロバイオティクスについて、簡単に説明すると、『体内に摂取した場合、宿主の健康状態に好影響を与える微生物 』となります。

 

よく聞く言葉としては、『腸内細菌』とかって聞いたことある人は多いと思います。

 

プロバイオティクスは、さまざま種類があり、効果も多様です。

✓期待できる効果

・抗炎症

・腸内環境の改善

・アレルギーの軽減…などなど

 まぁ、こういう研究では当たり前といえば当たり前ですが、効果ないよって研究結果もないことはないんですけど、今回は無視しますね。

 

だれでも効果でるわけではないようですが、個人的には、便通悪い、よく下痢になる、慢性的に体調がすぐれないなど、身体に違和感を感じる人は、プロバイオティクスを試す価値は、あると思うんですけどね…

✓代表的なプロバイオティクス

・乳酸菌

ビフィズス菌

ガセリ菌などなど

とまぁこのぐらいにして、今回の文献のアウトプットをしていきます。

2.論文詳細

2-1時期

 2020年の系統的レビュー

 

2-2実験対象

 6件のRCT論文

※論文の信頼性については、こちらの記事をご覧ください。

www.marcyworkout.com

 

2-3実験内容

 系統的レビューなので省略します。

 

2-4結果

一部の研究では、BMI・血圧・グルコース代謝・脂質異常の改善が見られた。

 

炎症に対しても良い結果が見られた。

 

しかし、この効果は、わずかである。

 

2-5参考文献

Effects of Probiotics on Metabolic Syndrome: A Systematic Review of Randomized Clinical Trials

3.読んだ感想とオススメ商品

3-1読んだ感想

メタボの方に対してプロバイオティクスは、効果があるようだが、大きくは無いようですね。

 

プロバイオティクス関連の研究は、まだまだこれからで、まだはっきりとはいえないですが、『身体に何かしら問題がある方』に対して、好影響を与えるようですね。

 

ただ効果の大きさとしては、小さいようですね…

 

上記でもいった通り、『身体に何かしら問題がある方』に対しては、効果があるようですが、健康な人に効果があるかは、かなり微妙かなと…

 

ここら辺はもうちょい論文集まってから、まとめ記事で触れていきたいな。

 

とりあえず肥満の方に対してのプロバイオティクスは、良いけど劇的な効果はないというのがこの論文からの結論かな?

 

ヨーグルトとかでもいいと思うけど、様々な種類の腸内細菌を取り入れるならサプリが最も効率的だと思います。

 

ヨーグルトって意外とカロリー高いから、プロバイオティクス摂取するためにヨーグルト食べてたら太ったとか意味ないですからね…(笑)

3-2オススメ商品

f:id:marcyworkout:20200115202806j:plain

Now Foods, プロバイオティクス-100-250億:2,686円

 

【iHerb紹介コード AWY5231】

iHerbでの買い物で割引されるので、是非使ってみて下さい!

4.お問い合わせ

今回のような、筋トレ、ダイエットなどに有益な情報を、投稿していくので、下記のボタンから読者になって頂けると嬉しいです!

 

インスタグラムもやってます!
ダイエットの時の食事内容・筋トレ日記・ダイエット記録を投稿しているので、フォローして頂けると嬉しいです!

 

質問やパーソナルトレーニングについてのお問い合わせも、インスタグラムで受け付けております!

Instagram

5.パーソナルトレーニングご案内

通常セッション・オンライン・出張パーソナルなどやっておりますので、身体を変えたい、結果を重視したい本気の方は、ご連絡お待ちしております!

www.marcyworkout.com

 

 

【パーソナルトレーニング料金表『本気の方お待ちしております』】

『目次』

1.パーソナルトレーニング料金表

私のパーソナルセッションは、一人でも正しい筋トレができるようになるのが、最終目標となっています。

 

もちろん楽しさも大事にしますが、楽しくありつつも、何よりも結果を重視していきたいと考えております。

 

私の個人的な考えではありますが、『独立』でき、それでも困った時にトレーナーを利用するというのが、トレーナーとクライアントの最も良い関係であると考えております。

 

以下のような考えを持っている方、是非ご連絡お待ちしております!

 

✓こういった方にオススメ

・とにかく今の身体から変わりたい!

・根拠のある正しい筋トレ方法を知りたい!

・とにかく筋肉をつけたい!

・一人でも正しく怪我無く筋トレできるようになりたい!

 

是非以下の様々なコースより、ご自身にあったコースをお選び下さい!

1-1通常パーソナルセッション料金表

 

パーソナル

セッション

 

 

45分コース

 

60分コース 

 

単発

 

8800円税込

 

11000円税込

 

4回券5%OFF

 

33440円税込

 

41800円税込

 

8回券10%OFF

 

63360円税込

 

79200円税込

 

1-2パッケージ内容&料金表

 

 

内容

 

 

ダイエットコース

 

 筋肉増量コース 

 

女性限定くびれ

ヒップアップコース

 

料金

 

 

150,000税込

 

150,000円税込

 

130,000円税込

 

期間

 

2ヶ月

 

2ヶ月

 

2ヶ月

 

回数

 

216

 

216

 

216

 

 

 

 

 

サービス

内容

1816回目30カウンセリング付き

 

ダイエット専用60レーニン

 

オンライン食事指導

 

レーニングメニュー資料提供

 

食事メニュー資料提供

1816回目30カウンセリング付き

 

筋肉増量専用60レーニン

 

オンライン食事指導

 

筋肥大の基本まとめ資料

 

レーニング種目解説資料提供

1816回目30カウンセリング付き

 

くびれ・お尻特化60レーニン

 

オンライン食事指導

 

専用トレーニンメニュー資料

 

レーニング種目解説資料提供

コース

終了後

プラン通り行い、目標達成率50%以下の場合同じコースを無料で実施可能!

コース終了後も引き続き

オンラインサポート継続可能!

コース終了後も引き続き

オンラインサポート継続可能!

 ♦パッケージ商品は人数に限りがありますのでお早めに♦

 

2.場所

TIPPNESS五反田店

〒141-0022

東京都品川区五反田2‐3-3

 

3.お問い合わせ

気になるコースは、ございましたか?

 

パーソナルトレーニングに関しての質問やそれ以外でも何か気になることがございましたら、下記の青色の欄から、Instagramの私の投稿に飛んで頂き、DM(ダイレクトメッセージ)でご連絡いただけると幸いです。 

https://www.instagram.com/p/B2O2FyaBgZA/

質問は、こちらから、私のInstagramのDMで受け付けております。

 

本気で身体を変えたい方お待ちしております!

 

 

 

今回のような、筋トレ、ダイエットなどに有益な情報を、投稿していくので、下記のボタンから読者になって頂けると嬉しいです!

 

インスタグラムもやってます!
ダイエットの時の食事内容・筋トレ日記・ダイエット記録を投稿しているので、フォローして頂けると嬉しいです!

Instagram

 

【iHerb紹介コード AWY5231】

プロテインなどサプリ買うとき割引されるので、是非使ってみて下さい!

 

 

 

 

 

【飽和脂肪酸と脳卒中のリスク関係〘論文シリーズ〙】

前回の投稿と今回のテーマ紹介

 

前回は、フォームローラーの効果についてアウトプットしました。

www.marcyworkout.com

 

今回は、飽和脂肪酸脳卒中のリスクの関係について、1つアウトプットします。

 

先に、論文シリーズを読む時の注意点をどうぞ。

■注意点■
①1つの事柄に対して1つの論文しか紹介してないので、鵜呑みにしないよう注意

②最後に書く感想は、個人的意見なので、信頼性は皆無と捉えてください

③1つの事柄にいくつか論文が溜まって、かつ生理学的に僕自身が理解出来たら結論
 を出そうかなと思っていますのでそれまでは見流す程度でお願いします

 

では、簡単な詳細をどうぞ。

 

論文詳細

 

【時期】

 2019年のメタ分析の論文

※論文の信頼性については、こちらの記事をご覧ください。

www.marcyworkout.com

 

【実験対象】

 14件の観察研究が対象

 

【実験内容】

 メタ分析なので省略

 

【結果】
食事での飽和脂肪酸摂取量が増えるほど脳卒中のリスクが低下した。

 

10g/日増えるごとに、脳卒中のリスク6%低下する。

 

読んだ感想とまとめ

 

飽和脂肪酸、結構敵にされてますが、脳卒中の低下と繋がるような実験が多いと感じます。

 

ただ、食事での飽和脂肪酸の増加は、冠状動脈疾患のリスクが増加する傾向もみられるので、一概にいっぱい食べようというには危険なのかな~と思います。

 

この分野は、僕は専門ではないので、言うのはやめます。

 

ただこういう結果があるというだけ頭には入れておこうかなと思います。

 

個人的のどの栄養素も必要である思います。

 

何かしらの栄養を過剰摂取すると何かしら健康被害が出るというのがパターンとしてよくある事なのかなと思います。

 

ただどこからが過剰摂取で、バランスよく食べようといっても、そもそも良いバランスとは?と思ってしまうんですよね~

 

まぁこういった何か決めないのは思考停止だという方もいると思いますが、個人的には、まだグレーな事を決めつける方がダメでしょって思ってしまう…

 

まぁ栄養学、生理学は、かなり難しい学問なので、もっと勉強して、お客様の役に立てれるよう頑張ります!

 

【参考文献】

Dietary saturated fat intake and risk of stroke: Systematic review and dose-response meta-analysis of prospective cohort studies.

 

今回のような、筋トレ、ダイエットなどに有益な情報を、投稿していくので、下記のボタンから読者になって頂けると嬉しいです!

 

インスタグラムもやってます!
ダイエットの時の食事内容・筋トレ日記・ダイエット記録を投稿しているので、フォローして頂けると嬉しいです!

Instagram

 

【iHerb紹介コード AWY5231】

プロテインなどサプリ買うとき割引されるので、是非使ってみて下さい!

 

 

お問い合わせ案内

 

パーソナルトレーニングの申し込み・その他質問等、下記のお問い合わせか、又はインスタグラムのDMから受け付けています!

筋肉をつけたい方・痩せたい方・姿勢を良くしたい方お待ちしております!

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

【フォームローラーの効果とは?〘論文シリーズ〙】

前回の投稿と今回のテーマ紹介

 

前回は、ロイシンの量とタンパク質同化について投稿しました。

www.marcyworkout.com

 

今回は、フォームローラーの効果についてアウトプットします。

※フォームローラーとは、こういう商品です

 

では、先に論文シリーズを読む時の注意点をどうぞ。

■注意点■
①1つの事柄に対して1つの論文しか紹介してないので、鵜呑みにしないよう注意

②最後に書く感想は、個人的意見なので、信頼性は皆無と捉えてください

③1つの事柄にいくつか論文が溜まって、かつ生理学的に僕自身が理解出来たら結論
 を出そうかなと思っていますのでそれまでは見流す程度でお願いします

 

では、簡単な詳細をどうぞ。

 

論文詳細

 

【時期】

 2019年の系統的レビュー

※論文の信頼性については、こちらの記事をご覧ください。

www.marcyworkout.com

 

【実験対象】

 条件をみたした、22件の論文

 

【実験内容】

 系統的レビューなので、省略します。

 

【結果】
筋肉痛は、筋1部位あたり、90秒以上フォームローラをあてる事で、緩和される。

 

フォームローラを使う事で、日々の生活での、可動域や、パフォーマンスを、改善する効果は、見られなかった。

 

フォームローラをつかってすぐ可動域が変わるかは、データ不足で結論は、出せなかった。

 

読んだ感想とまとめ 

 

フォームローラは、かなり優秀です!

 

ケアすると次の日の身体の調子が全然違います。

 

トレーナーをしてて思うのは、筋肉が固いせいで、特定のトレーニングができない方がおおいと感じます。

 

例えば、巻き肩の方は、ベンチプレスをしても肩にしか効かない、結果肩を痛める、ハムストリングスが固いと、スクワットで腰痛めやすくなる、などなどできない種目がかなり多くなります。

 

それでも気にせずガンガンやってる人を見るととても不安になります。

 

レーニング上級者でもベンチプレスで肩を壊す人は、上腕骨頭前方偏位(肩の骨が前にずれている)の状態を放置したまま、ベンチプレスなどしてる方ばかりだと思います。

 

これらの症状は、ケアすることで緩和できる可能性が大いにあるのに、なかなかケアの重要性が、お客様に伝わらないのが、最近の悩みです…(笑)

 

結構笑い事じゃないんですけどね。

 

健康になるために筋トレ初めて、それで怪我するってかなりもったいないとおもうんですけどね…

 

フォームローラがジムにおいている、または、持っている方にとりあえずやってほしい部位は、脇~横腹までをゴロゴロするのと、お尻や太ももなど下半身をゴロゴロしてほしいです。

 

何なら、背中も胸も…てか全部になった(笑)

 

それだけでも結構、身体の状態は良くなると思うので、ある程度の柔軟性があれば、トレーナーとしても伝えれる種目数が増えてとてもありがたいので、皆さん是非ケアをお願い致します(笑)

 

ただ、固すぎても柔らかすぎてもダメなのが難しいところですよね…

 

まぁ人によっては、柔らかすぎるのがダメってわけではないのも難しいところですが、固すぎていい事はないんじゃないのか?って思ってるので、身体が固い人は、フォームローラ試してみてください!

 

 

【参考文献】

DURATION OF MYOFASCIAL ROLLING FOR OPTIMAL RECOVERY, RANGE OF MOTION, AND PERFORMANCE: A SYSTEMATIC REVIEW OF THE LITERATURE

 

今回のような、筋トレ、ダイエットなどに有益な情報を、投稿していくので、下記のボタンから読者になって頂けると嬉しいです!

 

インスタグラムもやってます!
ダイエットの時の食事内容・筋トレ日記・ダイエット記録を投稿しているので、フォローして頂けると嬉しいです!

Instagram

 

【iHerb紹介コード AWY5231】

プロテインなどサプリ買うとき割引されるので、是非使ってみて下さい!

 

 

お問い合わせ案内

 

パーソナルトレーニングの申し込み・その他質問等、下記のお問い合わせか、又はインスタグラムのDMから受け付けています!

筋肉をつけたい方・痩せたい方・姿勢を良くしたい方お待ちしております!

 

 

 

 
 

 

 

 

【ロイシンの量でどれぐらいタンパク質同化に反応に違いが出るのか?〘論文シリーズ〙】

前回の投稿と今回のテーマ紹介

 

前回は、HMBとロイシンの違いについて投稿しました。

www.marcyworkout.com

 

今回は、ロイシンの量の違いによって、同化反応にどれぐらい違いが出るのかについて、1つアウトプットします。

 

先に、論文シリーズを読む時の注意点をどうぞ。

■注意点■
①1つの事柄に対して1つの論文しか紹介してないので、鵜呑みにしないよう注意

②最後に書く感想は、個人的意見なので、信頼性は皆無と捉えてください

③1つの事柄にいくつか論文が溜まって、かつ生理学的に僕自身が理解出来たら結論
 を出そうかなと思っていますのでそれまでは見流す程度でお願いします

 

では、簡単な詳細をどうぞ。

 

論文詳細

 

【時期】

 2010年の論文

 

【実験対象】

 30代前後の男性6人、女性8人、合計14人

 

【実験内容】

10gのEAAを摂取させる。

 

EAAは10gのままだが、ロイシン含有量1.8gのEAAとロイシン含有量3.5gのEAAの二グループに分けて調べる。

 

【結果】
様々な項目を調べたが、どちらのグループでも有意差はなく、最大タンパク質同化反応を引き起こすのは、ロイシン1.8g程で十分。

 

読んだ感想とまとめ

 

結論としては、有意差はないとされていますが、ほぼすべての項目で、ロイシン含有量が多い3.5gの方が、高い数値を出していました。

 

ただ、それが有意差があるほどではなかったようです。

 

もっと含有量が高かった場合は、有意差が出るのかな?

 

こちらの論文では、ロイシンの量が、mtorc1のシグナル伝達に大きく関与してるのは、ほぼ確だと思うが、どれぐらいのレベルのシグナル伝達が、筋タンパク合成の増加に繋がるかは、未解決とされているという文面がありました。

 

実際、今の所わかってるのは、ロイシンがmtorc1のシグナル伝達に関与してるぐらいで、あとはほぼ分かってないのでは?と思います。

 

いろんな方に話を聞けば聞くほど、思ったより身体の事ってほとんどわかってなくて、仮説をあたかも事実のように話してるかたって結構いるのかなと思います。

 

結果その仮説は事実かもしれませんが、そうでなかった場合の可能性を考えると、断定して話をするのって、人は集まるかもしれないけどそれってどうなんだろう?

 

例えば筋電図の実験って結構つこっみどころがあって、例を挙げると、あれって筋の表面の情報しか拾えなくて、深層の事はわからないそうです。

 

針をもちいた筋電図ならまた話は別ですが。

 

だから筋電図の反応が大きいからといって、その種目が最もいいというわけでもないのかなと思います。

 

とまぁ、断定できる事もあると思いますが、断定するのって結構危ないと思うっていうただの個人的な愚痴になってしまった…(笑)

 

今回は、ここまでで(笑)

 

【参考文献】

Excess Leucine Intake Enhances Muscle Anabolic Signaling but Not Net Protein Anabolism in Young Men and Women

 

今回のような、筋トレ、ダイエットなどに有益な情報を、投稿していくので、下記のボタンから読者になって頂けると嬉しいです!

 

インスタグラムもやってます!
ダイエットの時の食事内容・筋トレ日記・ダイエット記録を投稿しているので、フォローして頂けると嬉しいです!

Instagram

 

【iHerb紹介コード AWY5231】

プロテインなどサプリ買うとき割引されるので、是非使ってみて下さい!

 

 

お問い合わせ案内

 

パーソナルトレーニングの申し込み・その他質問等、下記のお問い合わせか、又はインスタグラムのDMから受け付けています!

筋肉をつけたい方・痩せたい方・姿勢を良くしたい方お待ちしております!

 

 

 

 
 

 

 

 

 

【HMBとロイシンの効果の違いは?〘論文シリーズ〙】

前回の投稿と今回のテーマ紹介

 

前回は、筋肥大・筋力に有効なサプリメントについて投稿しました。

www.marcyworkout.com

 

今回は、ロイシンとHMBの効果の違いについてアウトプットします。

 

先に論文シリーズを読む時の注意点をどうぞ。

■注意点■
①1つの事柄に対して1つの論文しか紹介してないので、鵜呑みにしないよう注意

②最後に書く感想は、個人的意見なので、信頼性は皆無と捉えてください

③1つの事柄にいくつか論文が溜まって、かつ生理学的に僕自身が理解出来たら結論
 を出そうかなと思っていますのでそれまでは見流す程度でお願いします

 

 では、簡単な詳細をどうぞ。

 

論文詳細

 

【時期】

 2019年のRCT論文

※論文の信頼性についてはこちらの記事をご覧ください。

www.marcyworkout.com

 

【実験対象】

 26人の20代の成人男性

 

【実験内容】

期間は12週間行いトレーニングをさせながら、以下のグループに分ける。

 

ホエイプロテイン(25g)+ロイシン(1.5g)とホエイプロテイン(25g)+HMB(1.5g)の2グループに分け、その後いくつかの項目を実験前と実験後を比較。

 

【結果】
HMBとロイシンで有意差はない。

 

読んだ感想とまとめ

 

先行研究では、どうやらHMBの方がロイシンより、筋肥大などで有利だったそうですが 、今回の実験で、ホエイプロテインと一緒に取ると特に関係ないのでは?という結論にこの文献ではなっていました。

 

今現在、主にロイシンの量が、筋肥大に与える影響が大きいとされてるように思います。

 

ロイシンの量さえ整えば、他は一緒でもあまり変わらないとされている論文もあり、プロテインアミノ酸を飲んで、どれくらい筋肥大するかを調べる実験でも、ロイシンの量が揃えられているものが多いので、今現在ロイシンは、筋肥大に及ぼす影響は高いとされています。

 

そのロイシンの代謝物であるHMBは、もっと良いとされていますが、個人的には、微妙かなと思います…

 

筋トレする方は、プロテイン飲んでる方が多いので、この論文を参考にするなら追加で飲むなら、HMB・ロイシンどっちでもよく、コスト面を考えるなら、個人的には、ロイシンかな~と思います。

 

【参考文献】

Equivalent Hypertrophy and Strength Gains in β-Hydroxy-β-Methylbutyrate- or Leucine-supplemented Men

 

今回のような、筋トレ、ダイエットなどに有益な情報を、投稿していくので、下記のボタンから読者になって頂けると嬉しいです!

 

インスタグラムもやってます!
ダイエットの時の食事内容・筋トレ日記・ダイエット記録を投稿しているので、フォローして頂けると嬉しいです!

Instagram

 

【iHerb紹介コード AWY5231】

プロテインなどサプリ買うとき割引されるので、是非使ってみて下さい!

 

 

お問い合わせ案内

 

パーソナルトレーニングの申し込み・その他質問等、下記のお問い合わせか、又はインスタグラムのDMから受け付けています!

筋肉をつけたい方・痩せたい方・姿勢を良くしたい方お待ちしております!